ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報 > 丸亀市防災行政無線

本文

丸亀市防災行政無線

13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0002458 更新日:2022年12月22日更新 印刷ページ表示

丸亀市防災行政無線とは

 丸亀市防災行政無線とは、災害などの非常時に緊急放送を伝達するためのシステムです。基本的には、モーターサイレン音でお知らせします。
 消防本部からデジタル無線を送信し、緊急時には非常用電源機能があることにより電話が不通の時でも、子局から消防本部へ連絡ができ、子局からその周辺への緊急放送をすることもできます。また、無線の受信のみを行う戸別受信機も公共施設や災害時要援護者施設などに設置しています。
 防災行政無線の整備は、全てをこれに頼る訳ではありません。丸亀市では、有力な情報伝達手段の一つとして捉えています。防災行政無線は電波の関係で設置が難しい場所があり、雨天時の屋内あるいは風向きによっても、モーターサイレンや放送が聞こえにくい場合があります。この防災行政無線とあわせて、テレビやラジオ放送なども活用してください。

詳細資料[PDFファイル/329KB]

サイレン吹鳴パターンについて

防災行政無線の動作確認テストについて

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)